暗号資産(仮想通貨) 暗号資産(仮想通貨)の基礎知識

仮想通貨を買うなら『取引所』『販売所』どっちがいい?

2022年9月28日

※本ページはプロモーションが含まれています

販売所と取引所のどっちで買えばいい?の記事アイキャッチ

こんにちは。ゆりは(@yuriha_life)です。

ひよ

仮想通貨を買いたいんだけど・・ 取引所と販売所があるって聞いたよ。

違いはなんだろう? どっちで買えばいいのかな?

今回は、取引所と販売所の違いについて解説していきます。

結論から先にお伝えすると、初心者さんは『販売所』がオススメ✨

ぜひ最後までお読みいただけたらうれしいです!

≫【公式】コインチェック無料口座開設はこちら

取引所と販売所の違い

コインチェックやビットフライヤーなどの仮想通貨取引所(仮想通貨交換業者)内に 『取引所』『販売所』があります。

ここでは、取引所と販売所の違いをメリット・デメリットを踏まえて解説しますね。

【豆知識】ややこしい・・!取引所 2つの意味がある!

ひよ

あれ?・・・取引所って2つの意味がある?

そうなんです。

とてもややこしいのですが、コインチェックやビットフライヤーなどの仮想通貨を売買するお店のような所(仮想通貨交換業者)を『仮想通貨取引所』といいます。

さらに、仮想通貨取引所内の売買するところが『取引所』『販売所』に分かれています。

分かりやすく下記の図で説明しますね。

このように、仮想通貨取引所という大枠の中に、売買する『取引所』と『販売所』があります。

『仮想通貨取引所』の中に『取引所』があるんだね

コロ 

取引所のメリット&デメリット

取引所とは、仮想通貨を『売りたい人』と『買いたい人』が直接やりとりをする所です。

野菜をお店ではなく、生産者さんから直接購入するイメージ。

あいだにお店を挟んでいないので、本来の値段で買うことができるわけです。

ただし、売りたい人と買いたい人の条件が合わないと買うことができません。

取引所のメリット

  • 仮想通貨取引所(仮想通貨交換業者)を挟まないので手数料(スプレッド)が安い
  • 買いたい価格を指定して購入できる

取引所のデメリット

  • 売買の画面が分かりずらいので、初心者さんにとっては大きな壁に感じる
  • 売りたい人と買いたい人の条件が合わないと取引が成立しない
  • 最低購入金額が高い(ビットコインの場合:0.005BTC=1万数千円以上)

販売所のメリットとデメリット

販売所とは、コインチェックなどの取引所(仮想通貨交換業者)が、買いたい人に仮想通貨を販売する所です。

八百屋さんで野菜を買うことと同じですね。

先ほどの取引所とは違い、八百屋さんがあいだに入るため価格が割高になります。

しかし、野菜のストックがたくさんあるので『欲しい分を買いたいとき』にすぐ購入することができます。

販売所のメリット

  • 売買の画面がシンプルで分かりやすい
  • 『金額』『買う』『売る』のボタンだけで取引が完了するのでとってもカンタン
  • 少額から購入できる(ビットコインの場合500円からOK)

販売所のデメリット

  • 手数料(スプレッド)が高いので、取引金額が大きい場合・取引回数が多い場合は手数料がかさむ

【豆知識】スプレッドってなに??

スプレッドとは、『仲介手数料』のようなものです。

販売所では、仮想通貨取引所が、買いたい人と売りたい人の間に入って仲介してくれるので、スプレッドが発生します。

手数料無料に注意して

販売所でも『取引手数料無料』と記載されている場合があります。

しかし、取引手数料は無料でも『スプレッド』は別途発生しするので注意しましょう!!

引用:https://coincheck.com/ja/info/fee

販売所をオススメする理由

ここまでの解説で、『取引所』と『販売所』の違いをお分かりいただけたでしょうか?

冒頭でもお伝えしたとおり、初心者さんには『販売所』での購入をオススメしています。

ひよ

どうして『販売所』がオススメなの?

『取引所』では手数料(スプレッド)が安い(無料の場合もあり)という最大のメリットがあります。

しかし、仮想通貨を売りたい人と買いたい人の条件が揃わないと購入できない点や、売買の操作画面が複雑なことから、 初心者さんにとってはハードルが高すぎると思います。

それに対し、『販売所』では売買の画面がシンプルで、ボタン1つで取引が完了します。 ネット通販よりもカンタンな操作でできるのは大きな魅力ですね✨

ひよ

取引所の方が手数料(スプレッド)が安くていいような気がするけどなぁ・・?

確かに、投資をする上では『手数料を出来るだけ抑える』というのは鉄則。

しかし、手数料(スプレッド)が多少発生したとしても、初めのうちは仮想通貨の取引に慣れることが第一だと考えます。

せっかく仮想通貨をはじめよう!と思ったのに、初めから難しい方法を選んで挫折してしまう方がもったいない!

ちなみに

わたしの母の話。

仕事では税金関係や社員のお給料計算などを担当していて、積立NISA・仮想通貨の口座開設&入金は、あっさりできた母。

そんな母でさえ、取引所の購入は面倒だと思ったそうです。

『考えるのもイヤ・・!』といった感じでした。

取引所と販売所の手数料 実際にどのくらい違う?

実際に手数料にどのくらい差が出るのか見てみましょう。

ひよ

え・・8万円くらい差があるよ・・!

結構手数料の差があるんだね!!!

先ほどの手数料は、1BTC(ビットコイン)を買った場合の手数料です。

現在1BTC=約3,000,000円(2022.9.27現在)です。

つまり・・3,000,000万円のビットコインを買った場合、手数料が約80,000円になるということですね。

ひよ

もっと少ない金額で買う場合の手数料はどのくらいかなぁ?

もっと少ない金額の場合、手数料はどのくらいになるでしょうか??

先ほどの手数料で、割合を計算すると・・手数料は購入金額に対して2.77%になります。

手数料2.77%を買いたい金額に当てはめていくと・・

手数料に関しての感想は人それぞれだと思いますが、このくらいならまずはカンタンな『販売所』でと思う方が多いのではないでしょうか?

仮想通貨は値動きが激しい

仮想通貨は値動きが激しいことで有名ですね。

1日の中でも、大きく価格が動きます!

たとえば・・

ビットコインの値動き

執筆時点(2022.9.27)のビットコインの価格は・・

午前9時:2,780,000

午後12時:2,920,000

たったの3時間で、その差はなんと140,000円!

つまり、手数料よりも1日の値動きの方がはるかに大きいわけです。

何が言いたいかというと、1日の値動きが大きいので、少額のビットコインを買う場合の手数料分はさほど気にしなくてOK!ということです。

取引に慣れたら『取引所』で購入もアリ

ただし、取引する金額が大きい場合は手数料も上がるので、取引所を使うようにしましょう!

ひよ

どのくらいの金額の取引から取引所を使えばいいのかな?

金額の目安としては、『10万円』を超える取引から、『取引所』で売買すれば大丈夫です。

まずは販売所で仮想通貨の取引に慣れてから、さらにお得に売買できる方法にチャレンジしても遅くはありませんよ!

手数料をおさえたいなら【海外取引所】も考えてみて

大金を投資するつもりで、仮想通貨の取引手数料を抑えることを第一に考える場合は、海外取引所がオススメです。

コインチェックやビットフライヤーなどの国内取引所の『取引所』で売買するよりも、さらに手数料が抑えられます。

例えば・・Binance(バイナンス)・Bybit(バイビット)など

≫Bybit(バイビット)の口座開設方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい

まとめ

いかがでしたか? 今回は取引所と販売所の違いについて解説しました。

はじめの内は、操作がカンタンでハードルの低い『販売所』がオススメ!

もちろん、取引に慣れてきたら手数料を抑えられる『取引所』で利用しましょう。

≫【公式】コインチェック無料口座開設はこちら

まだ仮想通貨口座を持っていない人は、『コインチェック口座開設の方法』の記事をご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

-暗号資産(仮想通貨), 暗号資産(仮想通貨)の基礎知識